最新写真集『ニッポン 離島の祭り』 (グラフィック社)
今こそ残したい!離島ゆえに受け継がれてきた、貴重で脆い、ニッポンの宝を―。箭内博行が今迄20年以上をかけ追ってきた離島の個性的な伝統の祭りを、迫力の写真とエッセイでご紹介する紀行型写真集です。「朝日新聞」「読売新聞」「日本経済新聞」「毎日新聞」「南海日日新聞」「北海道新聞」、雑誌「CAPA 」「月刊カメラマン」「フォトテクニックデジタル」「週刊ポスト」「旅の手帖」「エッセ」、ネット「Yahoo!ニュース 」「日刊サイゾー」他、多数メディア様から書評を頂戴いたしました。(税込2,420円 2018年 9/10発売)
写真集 『ニッポン とっておきの島風景』(パイインターナショナル)
こんなニッポンの風景、目にしたことありますか。 東西南北、四季折々、美しくも驚きに満ちた、知られざる「日本の島風景」写真集。カメラ雑誌やYahoo!ニュースをはじめ、多方面のメディアから、注目の本としてご紹介頂きました。日本全国120島・145点掲載。(写真・文:箭内博行 2017年 パイインターナショナル 税込2,090円)フォトノンフィクション 『約束の島、約束の祭』(情報センター出版局)
舞台は沖縄県八重山諸島。日本南端の島々で、はるか昔から大切に継承されてきた伝統の祭事と、そこで出会った島人たちとの絆。作者が9年の歳月を費やし描いた、渾身の祭旅紀行ノンフィクション。多数メディアから書評を頂きました。(2008年 情報センター出版局 367ページ)
New!! 2021年度新連載スタート!
中央労働災害防止協会発行の業界月刊誌「安全衛生のHIROBA」にて2021年度の新連載が始まりました。題して<名作ロケ地探訪「聖地巡礼」の旅へ>です。毎回1つの作品に触れながら、小説・映画・ドラマなどのロケ地を巡る紀行です。島々の祭典「アイランダー2019」オフィシャル撮影
ニッポン離島に関する日本最大のイベント「アイランダー2019」(11/23, 24)が池袋サンシャインシティにて開催されました。私、箭内博行は23日にオフィシャルフォトグラファーとして会場撮影をさせて頂きました。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。フォトダイアリー2019 日本の離島風景
歴史あるダイアリーシリーズ「DIARY JAPAN 」。平成から新元号へ移る節目の2019年版に、箭内博行の離島風景が選ばれました。なんと丸々1冊60点全てがヤナイワールド。しかも7ヵ国語仕様のワールドワイドな手帳。おかげ様で大好評でした。JPSグループ写真展<resonance 共鳴>終了
2019年11月12月に、JPS(日本写真家協会)2016年入会同期24名によるグループ写真展を、東京・大阪のオリンパスギャラリーにて開催いたしました。ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。もっと見る